なんかタロットの更新っきりですね。
最近タロット熱が熱いのでそのせいです。
今日は大アルカナの「恋人」と「審判」についてだらだらお話しようと思います。

こちらが「恋人」のカード。
あれ?変だな。恋人のはずなのに左は女の人がふたりいるぞ?
それはこのカードが持つ意味に由来します。
「恋人」のカードは本来は二者択一の「選択」のカードです。
真ん中の男の人はふたりの女の人に同時に言い寄られているんですね。
白黒はっきり付けなきゃなりません。難しい選択です。
でもね、男の人はもう本当はどっちにするか決めてるんです。
向かって左を向いているから。
恋人はいるけど、もうひとりの女の人も魅力的です。
果たして彼はどんな選択をするのか!?
右のカードではよく見ると女の人の脇にリンゴの木に絡まったヘビが描かれています。
イヴがヘビにそそのかされて知恵の実を食べ、アダムを誘惑した、というお話は聞いたことがある人も多いと思います。
「恋人」のカードの裏の(?)意味としては「誘惑」があるのです。
もちろん恋愛という意味もあります。
まあなんというかそのいわゆるおとなのれんあいというやつなんじゃないかとおもいます。
選択とか誘惑とかね。由来がアダムとイヴの知恵の実っていうのもエロスを感じるよね。
誘いをかけるのは女の人。
それにぐらっと来る男の人。
知恵の実を食べたとはいえイヴは本来無垢な存在なので、誘惑してることさえ無意識なのかもしれません。
「恋人」のキーワードは
恋愛、選択、ひらめき、出会い、幸福な恋愛の始まり、友情、結婚、コミュニケーションです。
カードの上に天使が描かれていますね。
大天使ガブリエルです。
ガブリエルは聖書によれば「神の言葉を伝える天使」です。
それとカードのキーワード、「選択」や「ひらめき」を考えると、それは天啓というやつなのかもしれません。
このカードが正位置で出た場合、「選択を迫られるが、後になってそれが正しい決断だったと知る」と読めます。
恋人、友人、あらゆる選択は天使の導きで、振り返ってみれば幸せの序章だったということかもしれないですね。
(なんて素敵なまとめ方)
天使が出てくるカードはまだあります。そのうちの一枚が「審判」のカード。

左のハーモニアスタロットの絵柄、一番好きです。神々しくて。
これも聖書由来なのですが、ラッパを吹く天使は救済を表しています。
最終戦争ハルマゲドンで悪魔たちを打ち負かし、審判の時が来たことを告げているのです。
悪魔たちに滅ぼされた死者たちはそのラッパの音で目を覚まし、救済を喜んでいます。
本によってはこの天使はガブリエルだという人もいますが、悪魔を打ち負かすような戦いの天使ならミカエルじゃないのかなーと思うのですがどうなんでしょう。
タロットをやる人はひらめきを大事にするので、ガブリエル大好きなような気がします。
ガブリエル!至上主義!みたいな。
私事ですが、自分で占うと最近よくこのカードが出ます。
どうやら私にも来たようだな、よみがえりの時が…
「審判」なんて言われると堅苦しくてちょっと身構えちゃいますよね。
このカードが一番宗教色が強いような気がします。
キーワードとしては
目覚め、覚醒、よみがえること、復活、仲直り、長くかかったことの最終的な勝利です。
そう、「審判」は救済のカードであると同時に勝利のカードでもあります。
このカードが示す勝利は簡単に覆るものではなく、誰がどう見たって完璧なんです。
やっぱりガブリエルよりミカエルなんじゃないの?「信仰の勝利」って意味もあるからなぁ…
宗教色が強いのはタロットが経て来た時代の影響もあるんだと思います。
長い時間を経てカードが加わったり順番が入れ替わったりしてきました。
私はタロットの歴史には興味がないので詳しく知りませんが、「審判」はレコンキスタが流行った頃に加わったカードだと聞いたことがあります。失地回復。十字軍。きっと当時の人にはお守りカードだったんだろうなぁ。
恋愛運や対人運でこのカードが出て来たら、文字通りの復活、仲直りの意味の他にも「新しい個人的関係」という読み方もします。
審判の時を迎えて世界は一変します。人間関係もそうです。変革が起こり、その後どう形作られるかはわかりませんが、勝利は天使が約束してくれています。きっと質問者さんにとって心から満足のいく結果になるのでしょう。
長い間悩んで来たこと、健康運に不安のある方はやっとここで救済があります。
でもこの救済や勝利は、神のご加護とかお導きとか、そういうものではないような気がします。
長く苦しんで悩んで来た土台があるからこそ手に出来た賜物なんだと思います。
「賜物」って不思議な言葉ですね。
降って湧いた幸運のような、神様から賜ったもののようですが、「努力の賜物」なんて言い方をするように、その人が得た結果は頑張って苦しんだ上に掴み取ったたからものです。
とても美しく輝いているからこそ、それが神様から遣わされたように思えるのかもしれません。